毎年、4月第1週の金曜日は、新入社員への事業説明や交流のため、全体会議を行っています。
設立20周年を記念し、写真を撮りました。
これから歓迎会のため、店に移動です(^^)ニコ
歓迎会は焼き肉、おいしいお肉でみんな笑顔です


20周年という事で記念品を作りました。
毎年、4月第1週の金曜日は、新入社員への事業説明や交流のため、全体会議を行っています。
設立20周年を記念し、写真を撮りました。
これから歓迎会のため、店に移動です(^^)ニコ
歓迎会は焼き肉、おいしいお肉でみんな笑顔です
20周年という事で記念品を作りました。
時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて弊社は本年3月31日をもちまして創立20周年を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様の暖かいご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたします。
20年前に家族のように暖かく信頼しあえる会社を作ろうと思い会社を設立いたしました。
今後も創立時の気持ちを忘れずいつも笑顔で努力精進いたします。
ここに、お客様、社員、弊社にかかわっていただいた多くの方に、改めて感謝を申し上げます。
今後とも、なにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
謹んで新年のお喜びを申し上げます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、
より一層のご支援、お引立てを賜りますよう、従業員一同よりお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
代表取締役 森田義幸
新語・流行語大賞にもノミネートされたeスポーツをご存知でしょうか。
なんとなくゲームで対戦するのかなとイメージできるとは思いましが、
ちなみにeスポーツとは
エレクトリック・スポーツの略で、
複数のプレイヤーで対戦されるコンピュータゲーム(ビデオゲーム)を
スポーツ・競技として捉える際の名称である。
(引用:Wikipedia)
将来的にはオリンピック種目にも検討されており、
8月に開催されたアジア競技大会ではウイイレなどが行われました。
今月10日からパワプロリーグが開催され、前月はドラフトも行われたようです。
これからますますeスポーツは盛り上がっていくと思います。
弊社でもゲームが趣味の人は何人かいるので、
一度、社内でeスポーツ大会を開催したいと思います(^▽^)/
平成も残り1年を切り、「平成最後の○○」という言葉が、よく使われるようになっています。
例えば、平成最後の夏など
「平成の歌姫」といえば誰を最初に思い出しますか?
宇多田ヒカル?安室奈美恵?浜崎あゆみ?
人により、意見が分かれると思いますが、個人的には同世代の安室奈美恵さんです。
10代の頃は、彼女のファッションを真似する“アムラー”と呼ばれる女性が急増し、
社会現象となりました。
また、10代・20代・30代・40代の4つの世代でのミリオンも達成しています。
近年はライブ活動中心で、テレビには出ていませんでしたが、
HEY!HEY!HEY!でのダウンタウンとのトークが今でも思いだします。
掃除してCDを探そうと思います。
この度の北海道胆振東部地震において、お亡くなりになられた方々へお悔やみを申し上げます。
また被害を受けられたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。
代表取締役 森田義幸
この度の台風21号の暴風雨により被害を受けられました皆さまに、
心からお見舞い申し上げます。
代表取締役 森田義幸
ビール党のため、知らなかった事ですが、
最近、高アルコール(7%以上)のストロング系チューハイが流行っているようです。
理由は「低価格で酔える!」コスパの良さだそうです。
ただし、低価格で強い酒が飲めるため、アルコール依存症の危険もあるそうです。
生活に支障をきたさないように、お酒はほどほどに付き合っていきましょう(^▽^)/
早いもので、今年4月1日に入社した2名の社内・社外研修が終了し、今月からOJTとなります。
また、6月から入社した1名も1ヶ月の社内研修が終了し、同じく今月からOJTとなります。
まだまだ、学ぶことはいっぱいありますが、社会人として大きな一歩を踏み出す事になります。
社会人、エンジニアとしてはまだまだですが、社員一同サポートしていきます。
今一番の楽しみは彼らが大きく成長する事です(^^)V