連絡先

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

株式会社クリオシステムのお知らせや社長のつぶやき、システム開発業務についてや日々の出来事を綴っています。

イニエスタ選手がヴィッセル神戸に入団

UEFAチャンピオンズリーグでレアル・マドリーが3連覇を達成し、
2017-2018年のヨーロッパサッカーは終了しました。
これからワールドカップモードとなり楽しみで一杯です(^_^)

Jリーグはワールドカップのため、現在リーグ戦は中断しています。
再開は7月18日からですが、そのタイミングでもしかしたら
ロシアワールドカップ優勝メンバーがJリーグデビューするかもしれません。
その選手とは、スペイン代表のイニエスタ選手です。
説明は不要だと思いますが、代表としてはワールドカップ、ユーロでの優勝、
クラブではUEFAチャンピオンズリーグ、クラブワールドカップを優勝に導いています。
あと、キャプテン翼のファンとしても有名です。
入団もビックリですが、年俸を聞いてさらにビックリの32億円です。

ワールドクラスのプレーを見るため、ノエビアスタジアム神戸に行きます!!

新入社員入社のお知らせ

2018年4月1日に新入社員が2名入社しました。

新入社員をむかえ、従業員一同より一層の努力をしてまいります。
今後とも変わらぬお付き合いのほど、宜しくお願い申し上げます。

48年ぶり、太陽の塔内部公開

3月19日から48年ぶりに、太陽の塔の内部が一般公開されます。

ご存じだと思いますが、太陽の塔とは、
1970年に大阪府吹田市で開催された日本万国博覧会(EXPO’70・大阪万博)の会場に、
岡本太郎氏が制作した芸術作品であり建造物のことです。
万博の事は映像でしか見た事がありませんが、6,400万人以上が来場したそうです。

公開期間は9月18日と半年間あるので、一度は行ってみようと思っています(^○^)

平昌オリンピック

平昌オリンピック

今年は6月にワールドカップが開催されますが、
2月9日から冬季オリンピックが開催されます。
注目競技はフィギアスケート?スピードスケート?スキージャンプ?

ところで、今は冬季は夏季開催年の中間年で行われていますが、
昔は同じ年で行われていたのをご存知でしょうか?

          冬季      夏季
1988年 カルガリー   ソウル
1992年 アルベールビル バルセロナ
1994年 リレハンメル
1996年         アトランタ         
1998年 長野

リレハンメルオリンピックから夏季の中間年開催となったため、
例外的に前大会の2年後に行なわれました。

代表選手には悔いのない結果である事を願います。
ガンバレ日本!!

労働者派遣事業許可

2018年1月1日より労働者派遣事業許可証が交付されました。
一般労働派遣事業者として、人材派遣サービスを提供いたしますので、
何卒、よろしくお願いいたします。

年始の挨拶

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年もかわらぬご支援・ご指導、宜しくお願いいたします。

本年は”戌年”ですが、まさに私は年男でございます。
節目の60歳を迎える年に更なる飛躍と弊社の使命を肝に銘じ
本年も社員一同、精一杯努力することをお約束し、年始のご挨拶とさせていただきます。

                代表取締役 森田義幸

年末の挨拶

本年の弊社テーマとして、働き方改革・新規事業起立・2018年問題への取組など
さまざまな課題があり、大変忙しい年ではありましたが、
弊社従業員の努力やお客様の暖かいご支援もあり
なんとか無事に年の瀬を迎える事が出来ました。

来年は新らたな事業計画を練る初年度を向かえ
本年と同様、難題にチャレンジしてまいりますので、
宜しく引続きお引き立ての程、お願いいたします。

最後になりましたが、皆様の益々のご発展ご繁栄を祈念いたします。

どうぞよいお年をお迎えください。

                代表取締役 森田義幸

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

当社では誠に勝手ながら、下記の通り休業させていただきます。

2017年12月29日(金) ~ 2018年 1月 3日(水)

休業期間中お取引様には、ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

尚、2018年1月4日(木)より平常通り営業させていただきます。

今年の漢字は!!

年末恒例の『ユーキャン新語・流行語大賞』が、12月1日に発表され、
「インスタ映え」と「忖度」の2語が年間大賞となりました。

あともうひとつ、年の瀬の風物詩といえば、”今年の漢字”!!
毎年、12月12日に京都の清水寺で発表されます。

大きな筆で清書され、ご本尊に奉納されることで今年の世相を清め
新たな年が良いものになるよう祈願されるのだそうです。

今でこそ ”その年の世相を漢字一文字で表わす” このイベントは当たり前のようになっていますが
1995年の財団法人日本漢字能力検定協会のキャンペーンが始まりだそうです。

近年の ”今年の漢字” を振り返ってみると、
2016年「金」、2015年「安」、2014年「税」、2013年「輪」…。
ただ過去には、あまり良い意味の漢字でなかった年も、しばしば。
「震」「倒」「毒」「戦」「災」「偽」…。

そろそろ、”今年の漢字” が発表されます。
「退」という予想もあるようですが、個人的には来年ではないかと思いつつ…。
いずれにせよ、心温まる明るい良い漢字でありますように。

ロシアワールドカップ

ロシアワールドカップの抽選が12月1日行われました。
日本はグループHとなり、ポーランド、セネガル、コロンビアと同じ組となりました。
3チームともランキングでは格上ですが、
南アフリカ大会以来のグループリーグを突破してほしいです。

初戦のコロンビア戦は、来年6/19、日本時間21:00からのキックオフ!
来年の事を言うと『鬼が笑う』と言いますが、
1ヶ月間はサッカー漬けとなる、ワールドカップが楽しみです(^_^)

PAGE TOP